人気ブログランキング | 話題のタグを見る

集中力と感情のバランス

8月になりました。猛暑の7月から一転、過ごしやすい日が続いて助かります。
今日はまた、お気に入りのテレビ番組「奇跡のレッスン」(NHK Eテレ)からの内容です。

今回はバレーボール。最強コーチはバレーボール世界一のブラジルのユース世代強化責任者でもあるアントニオ・マルコス・レルバッシ氏、愛称マルキーニョスさんです。試合と練習を区別せず、ミスをしない練習を徹底的に求める厳しい姿勢と、子どもたちのベストを引き出すポジティブな声かけ。教える立場の者として学ぶことが多くありました。

中でも強豪との練習試合を終えた子どもたちとの最後のミーティングでのマルキーニョス氏のレクチャーは、そのまま演奏会本番に当てはまるような素晴らしい内容でしたので、ご紹介します。

「集中力と感情のバランス」

強豪との試合の第1セット、子どもたちは緊張のあまり体がまったく動きませんでした。これは、強豪校を前に「恐怖心」が募ってしまったから。「恐怖心」というネガティブな感情が高まると、集中力は低下します。あっという間に失点を重ね、25対4というワンサイドゲーム。

集中力と感情のバランス_d0030554_23163778.jpg


では、「恐怖心」の対義語は何でしょう?それは「勇気」なのだそうです。
第2セット途中、エースの決めた素晴らしいスパイクをきっかけに子どもたちに笑顔が戻ります。練習どおりのプレーを取り戻した子どもたちは、目標としていた10点を上回る14点を獲得、試合には敗れましたが目標を達成することが出来ました。
ポジティブな感情が集中力を高めたのです。

集中力と感情のバランス_d0030554_23163837.jpg



演奏会本番、ステージの上で緊張しない人はいないでしょう。でも、その緊張を集中力につなげることが出来るか否か。演奏の出来に大きく関わるのは感情だったのです。自分に自信を持ち、曲にのせた豊かな感情を解放できた時こそ、集中力が高まり最高の演奏が出来るのではないかと思います。たぶん、私もうまくいったステージは、そんなふうに弾いていたと思います。最高に気持ちのいい瞬間です!

いつもこんな風にはいかないかもしれません。でも知っていれば、知らないよりは出来ることがあります。聴衆を、自分の演奏に審判を下す敵と思って恐怖するのではなく、自分の音楽を温かく迎えてくれる仲間だと思い、勇気と自信を持って最初の一音を響かせたいものですね。

さてそのためには、練習と本番を区別せず、練習でも常にミスに厳しくあらねばならないのですが。。。ここ、めっちゃ難しいです!!苦笑






by yuko_kodama | 2017-08-02 22:41 | メディア(番組・記事)紹介
<< 訃報 長野文憲先生 ららら♪クラシック >>